2025年10月31日 23:49更新

ダイアモンドコート・EMSセミナーに参加してきました

さいたま市緑区東浦和の 大谷歯科クリニック です。

 

令和7年10月30日、東京・水道橋にて
「ダイヤモンドコート」および「EMS」に関するセミナーを受講しました。

 

■ ダイヤモンドコート(歯のコーティング)
エナメル質の表面には、非常に細かな穴が開いています。
その部分にダイヤモンドの微粒子をコーティングすることで、

  • むし歯予防
  • 知覚過敏の緩和
  • 歯質の強化

が期待できる最新技術です。

 

■ EMS(電気刺激による嚥下トレーニング)
電気刺激を用いて舌やのど周囲の筋肉を活性化し、
嚥下機能(飲み込む力)の改善を図るトレーニング法です。
食べ物が飲み込みにくい方、むせやすい方のサポートとなります。

 

どちらの施術も、当クリニックで導入予定です。
ご興味のある方は、お気軽にご相談ください。

 


 ▶Blogメニューへ

2025年10月16日 20:26更新

学校歯科健診に行ってきました(美園小学校)

さいたま市緑区東浦和の大谷歯科クリニックです。

 

令和7年10月15日、

さいたま市立美園小学校へ学校歯科健診に行ってきました。

今回は4年生・5年生の児童を対象に口腔内を診察しました。

 

むし歯のあるお子さんは以前より減少しており、

日頃の歯みがき習慣がしっかり身についている様子がうかがえました。

一方で、不正咬合(歯並びやかみ合わせの不具合)は増加傾向にあり、

今後の課題として感じました。

 

診察人数が多く時間内に終えられるか心配でしたが、

スタッフ全員のチームワークのおかげで予定より早く終了することができました。

 


 ▶Blogメニューへ

2025年10月12日 17:43更新

お芋ほりに行ってきました

さいたま市緑区東浦和の大谷歯科クリニックです。

 

令和7年10月12日(日)

スタッフと「お芋ほり」に行ってきました。

 

秋晴れの空の下、立派なさつまいもがたくさん収穫できました!

掘りたてはまだ甘みが落ち着いていないそうで、

2週間ほど寝かせるとちょうど食べ頃になるそうです。

 

今から焼き芋にして食べるのが楽しみです。

 


 ▶Blogメニューへ

2025年10月11日 20:14更新

院内セミナーを開催しました(令和7年10月7日)

埼玉県さいたま市緑区東浦和の大谷歯科クリニックです。

 

大谷歯科クリニックでは、スタッフの技術向上及び患者様へのホスピタリティ向上を目指し、

月に1回程度院内セミナーをおこなっております。

 

今回はワイヤー矯正について模型実習、患者様へのよりわかりやすい治療内容の説明、

インビザラインの口腔内スキャナー実習をおこないました。

 


 ▶Blogメニューへ

2025年9月30日 20:54更新

フォーラム東京に参加しました

さいたま市緑区東浦和の大谷歯科クリニックです。

 

令和7年9月28日(日)、東京・大井町にて開催された

POJ(日本小児矯正研究会)主催「フォーラム東京」に参加してまいりました。

 

私は関東地区の理事を務めている関係で、

今回は運営側として少しお手伝いもさせていただきました。

写真は、当日の開催挨拶をしているときの様子です。

 

フォーラムは、学術的にも臨床的にも実りの多い内容で、

学んだことをすぐに日々の診療に活かせるものばかりでした。

これからの診療の中で、患者様によりよい小児矯正治療を提供できるよう、

スタッフ一同で実践してまいりますので、ぜひ楽しみにしていてください。


 ▶Blogメニューへ

1 / 3512345...102030...最後 »

Blogメニュー


アーカイブ



▶大谷歯科Blogトップへ戻る


▼診療予約・お問い合わせはこちら

TEL:048-875-6830

TEL:048-875-6830


お問合せフォーム

  • このエントリーをはてなブックマークに追加