令和5年1月分の訓練表を準備いたしました
さいたま市緑区東浦和の大谷歯科クリニックです。
令和5年1月分の訓練表を準備いたしました
ご活用していただければ幸いです。
▶Blogメニューへ
今年も宜しくお願い致します
今回もスタッフが書いてくれました。
2023年今年も宜しくお願い致します。
皆様、お正月中の口腔ケアはどうでしたか
食後のブラッシングはされていましたでしょうか。
今回は、むし歯にならないよう磨いて頂くのはもちろんのことです
歯のエナメル質(表面の歯質)を強化する
「フッ素洗口法を」お勧めします。
フッ素洗口法は、初期むし歯の再石灰化を促進し歯を強くします。
味はさわやかなリンゴ味です。
就寝前がおすすめですが、
登校や出社時でもご自分のペースでおこなってください。
ワイヤー矯正、インビザライン矯正をおこなっている方にも
是非おすすめします。
スタッフ よし
▶Blogメニューへ
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今回もスタッフからですが、アップするタイミングが
少しゆっくりになってしましました。
R4年12月29日
毎年、大谷歯科では最終日にスタッフみんなで大掃除を行ないます
大谷歯科の感染対策は患者さんだけでなく、
私達スタッフにとって
お掃除でさらに綺麗になり、患者さんにとっても、
私達にとっても
2022年も残すところあとわずかです。
皆さま、素敵な年末年始をお過ごしください。
スタッフ いち
▶Blogメニューへ
美園小学校 はぐくみ委員会に参加させていただきました
さいたま市緑区東浦和の大谷歯科クリニックです。
12月19日
美園小学校の「はぐくみ委員会」へ参加をさせていただき、
講話をおこなってきました。
テーマは「こどもの健やかな歯の育成のために、ご家庭でできるこ
講話資料の一部「仕上げ磨きはいつ頃までおこなうの?」を
添付いたします。太字の部分か画像をクリックしてください。
ご参考にしていただきましたら幸いです。
また、美園小学校の佐藤校長先生から
3つのお約束も聞いてきました。
1つ目は 挨拶をすること
2つ目は 返事をすること
3つ目は 靴のかかとを揃えること
全てのお約束は簡単なことでも、
なかなか出来ることではないと改めて思いました。
▶Blogメニューへ
東浦和駅前はクリスマスイルミネーション
気がつけばクリスマスまであと数日。
時の流れの早さに驚きます。
東浦和駅前はクリスマスイルミネーションで彩られています。
今年はイルミネーションが始まって20周年だそうです。
可愛らしいイルミネーションを見ると癒されます。
個人的にはトナカイの親子がお気に入りですが、
他にも色々な動物
12/25まで見ることができますので、
まだご覧になっていない
スタッフ おの
▶Blogメニューへ