歯科検診(仕上げ磨きについて)
さいたま市東浦和の 大谷歯科クリニックです。
本日は保育園の歯科検診に行って参りました。
100名を超す子供たちの口腔内を診て、
「仕上げ磨き」の大切さを
改めて再確認いたしました。
「仕上げ磨き」ですが、
乳歯列の場合の本数は通常20本です。
1本の歯に1秒なら20秒で済みますが、
できれば10秒以上かけていただきたいところです。
そうなりますと200秒以上となり、
約3~4分は必要になります。
▶Blogメニューへ
0歳からの口腔育成より
さいたま市緑区東浦和の
大谷歯科クリニックです。
「0歳からの口腔育成」の本の中で、
「お母さんが定期的に(クリーニング等の)
メインテナンスを受けていると、
お子さんのむし歯になるリスクが
そうでない場合の半分になるといわれています。」と
記載されております。
成長する赤ちゃんのお口の健康を維持するためには、
お母さんのお口の状態がとても大切なことが、
この書籍からわかります。
▶Blogメニューへ
埼玉県歯科医学大会
本日は
埼玉県歯科医師会主催の
埼玉県歯科医学大会に参加致しました。
会場は多くの先生で満員に近く
勉学する熱気に溢れており、
明日からの臨床に応用できることが多く、
とても勉強になった大会でした。
▶Blogメニューへ
雪による診療予約の御変更について
大谷歯科クリニックです。
本日の雪により足元が悪くなっており
また、交通機関の影響も懸念されますので、
本日及び明日の
御予約の変更は御遠慮なく御連絡してください。
なお、キャンセルのみで変更はできませんが、
メールでのキャンセルも受け付けております。
その際 お問い合わせ内容に診察券番号、
御名前、電話番号を明記して送信を
していただけると幸いです。
宜しくお願い致します。
▶Blogメニューへ
矯正講習会・はなだセミナー
さいたま市、東浦和の大谷歯科クリニックです。
平成29年10月19日は
花田先生の はなだセミナーに参加致しました。
今回のテーマはブラケット実習(ワイヤー矯正について)
いつもながらわかり易い講演で勉強になります。
自分も少しお話をさせていただきました。
▶Blogメニューへ