歯が残っていると、よく噛めるとともに医療費もかからなくなります。
さいたま市,緑区,東浦和,の,歯科
矯正,床矯正,小児矯正,をおこなっている
大谷歯科クリニックです。
歯がたくさん残っていると
医科医療費がかからないのは御存知でしょうか?

この表は日本歯科医師会の文献からですが
この文献から歯が残っていない人は
残っている人の1.5倍の医療費がかかるという事です。
できるだけ歯を残す事が、
健康のみならず、医療費もかからなくできますので、
歯を大切にいたしましょう。
参考文献 日本歯科医師会、香川県歯科医師会より
▶Blogメニューへ
CTから親知らずの位置が正確に診断されます
さいたま市緑区東浦和の大谷歯科クリニックです。
下の画像はお口の裏側から見える親知らずの画像です
これを画像処理を施すとこのようになります。



▶Blogメニューへ
CTによる虫歯の確認
さいたま市,緑区,東浦和,の,歯科
矯正,床矯正,小児矯正,をおこなっている
大谷歯科クリニックです。
CT撮影により
虫歯の確認ができる時があります。
写真の赤い点線で囲われている少々かけた部分に
虫歯が見られます。
これをさらに精査していくと、
虫歯の深さや、神経の位置がわかります。

▶Blogメニューへ
CT画像から歯列不正が判ります。
さいたま市緑区東浦和の大谷歯科クリニックです

このCT画像から
2番目の永久歯が並ばない事が判ります。
成長に伴い、
歯列(歯が生えるスペース)も拡大しますが、
この2番目が正常な位置に萌出するスペースまでは
難しく矯正治療が必要であると考えられます。
▶Blogメニューへ
CTを導入しました
さいたま市 東浦和の 大谷歯科クリニックです。
平成27年4月より最新型の CTを導入しております。

視覚化(3D)された画像になり
より的確な診断ができるようになりました。

視覚化されたCT画像診断の結果
永久歯が大きくこのスペースでは
犬歯(糸切り歯)が並ばないのが確認でき、
矯正治療をおこなう必要があると
正確に診断ができます。
なお、当院では矯正相談時に
CT撮影をおこなっています。
▶Blogメニューへ





